資産公開 資産形成

【資産公開】24年1月実績

明けましておめでとうございます、会社員やりながら副業トレードしているミツシマ(@yuto_mitsu)です。

年初早々、日経が36,000円台に乗せて勢いが良いですね。

皆さんは今年の抱負は立てられましたか?

僕は個人資産を2,000万円に伸ばすことを目標に、副業やトレードに励みたいと思います。

僕の情報が、誰かの役に立てば幸いです。さて、本題に入りましょう。

資産公開する理由

資産公開する理由の前に自己紹介をさせてください。

Who is ミツシマ?

・年商2,000億円規模のIT企業勤務マネジャー職
・都内で妻と娘と暮らすアラフォー
・手取り50万円弱
・個別株投資歴 10年ほど(ブランクあり)

結婚して子供ができてから、投資に回せるお金がかなり減りました。

それでも毎月最低5万円は投資に回せるようやりくりしています。

役に立つ情報発信をゆるくしていきます。

目標の資産額

・40歳:2,000万円

・45歳:4,000万円

・50歳:1億円

僕は「億り人にいつかなる!」と決めて、上記のようなゴール設定を設けています。

目標値に明確なロジックはないですが、自分を鼓舞するために設定しています。

あと、人は紙に書いたことを実現できる力があるそうです。書くだけなら無料なので、やらない手はないです。

公開資産の定義

僕が公開する資産は、預金口座(日本円)を除く全てです。

預金口座は家計をやりくりするもので、日々変動するため除いています。

投資の方針

僕の投資方針は積立投資と、個別株のスイングトレードで、無理なく相場に居続けることです。

積立は主に米国の投資信託、中でもラッセルを何年も贔屓にしています。

ラッセルは前職の会社の時から利用しており、パフォーマンスが比較的高いと感じています。

個別株は米国株と日本株がメインです。選定基準としては、下記の通りです。

①自分が知っている・愛着があるサービスを展開していること 

②ブランド力が高いこと(なるべく唯一無二の銘柄)

③売上と営業利益がコンスタントに伸びていること 

④テクニカル視点で重要曲線を超えたら買いを入れる  

今年はもっと勉強して、バランスシートの面からも銘柄選定・評価をしていきたいと考えています。

なぜ資産公開するか?

自分の資産を公開することは正直ハードルが高かったです。

でも、自分をメタ認知することで、トレードに冷静になり、資産を増やす一助になるだろうと思いました。

いずれにせよ、僕の情報が誰かの参考になると嬉しいです。

今月の投資結果

さて、今月の投資活動は以下の通りです。

銘柄名銘柄コード数量[株]単価[円]評価金額売買区分
野村不動産HLDGS3,231100¥4,078¥407,800買建
楽天グループ4,755200¥645¥129,000買建
中国電力9,504200¥1,065¥213,000売埋
KADOKAWA9,468100¥3,082¥308,200買建
楽天グループ4,755200¥657¥131,300買建
1月の取引履歴(楽天証券)

僕のスイングトレードは、楽天証券で100万円を元手に、300万円まで信用取引をしています。

100万円を3倍で転がしたところで億り人になるのは不可能なことはわかっているのですが、今は自身のトレードの勝率を上げるための練習期間としています。

勝率が上がるごとに投資金を増やしていく作戦です。

さて、今月は、日経平均が重要線を超えており、個別株も上がってくると読みました。

野村不動産とKADOKAWAはエントリー価格はあまり気にせずやや長期保有の意図で購入。

楽天グループは携帯事業が悲惨ですが、楽天商圏がなくなることはないし、個人的に楽天証券や楽天市場を愛用しているので、今後上がってくると見ています。悪い損益状況と三木谷さんの方針に賛同できない人がいることが株価低迷の理由だと思います。ただ、流石に売られすぎではないかと。2月決算を前に、テクニカルの視点からも判断し、買ってみました。

去年11月に買った中国電力は渋っているので損切り。(-2,229円)

資産ポートフォリオ公開

さて、私の1月度の資産ポートフォリを公開します。

今月の資産は、

1,473万9,637円でした。

以下、内訳(比)です。

これまで積み立ててきた確定拠出年金の影響もあり、投資信託の比率が大きいです。

あと、現金比率がまだ高いと感じます。

実は、現金の半分はイギリス留学時代に作ったBarclays口座に眠らせているポンドです。

当時1ポンド=140円台でしたので、円安のおかげでホールドするだけで円が増えています。

為替に置き換えることこんな感じです。米ドルがほぼ半分を占め、次に日本円、ポンド、ユーロと続きます。

今年は外国預金のポンドを米国債券、ゴールド、暗号通貨に割り振っていこうかと検討中です。

その他、余裕資金で個別株トレードも続けていく考えです。

今月の入金額

ミツシマ資産公開 入金額

今月の入金額は以下の通りでした。

・ラッセル-ラッセル・インベストメント外国株式ファンド:3万円

うっかり残高不足により、本来買うべきだった三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)5万円が買えておりませんでした。

これを機に、SBIで月額8万円の自動振込設定をしました。

資産内訳(対前月差)

年月国内株式米国株式投資信託暗号通貨外国預金預かり金ゴールド債券合計
24年1月¥1,159,182¥2,624,516¥6,502,184¥367,000¥2,713,995¥1,146,296¥226,464¥0¥14,739,637

こちらが資産内訳の絶対数です。今年の1月から正式に記録を取ることにしましたので、対前回差異がありません。

2月実績から対前月差異を含めた実績を公開していきたいと思います。

個別株ポートフォリオ

2月実績から更新します。

投資信託ポートフォリオ

2月実績から更新します。

まとめ

今月のまとめです。

  • 資産額は、¥14,739,637(日本円の預金口座除く)
  • 日経平均が上がってきているので、割安に放置されている個別株を購入
  • 投資信託の積立は、残高不足に注意。自動振替を活用して残高不足を防ごう

いかがだったでしょうか。まずは現状の立ち位置を共有させていただきました。

来月から定期的に更新していく予定です。気になる方は是非ブックマークをお願いします!

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミツシマ

総合電機メーカー、フリーランス(教育系)、WEB制作ベンチャー、SaaS業界を渡り歩いたマーケター。キャリア、資産形成に役立つ情報を発信。投資歴10年。スパイスカレー作りが趣味。

-資産公開, 資産形成